代表挨拶

AIが進化する時代、接客販売の現場も本社機能においても人間の出番が減ってきたように思います。

画一的なことなら人工知能を備えたロボットでも用が足ります。かえって効率アップになることもあるかもしれません。しかし、「相手の心の変化を感じ取る」「相手を思いやる気持ち」「相手の身になって行動する」という個別対応は人間に残された最後の仕事ではないでしょうか。

接客においては「顧客目線で相手の身になって買い物のサポートをする」マネジメントにおいては「当事者意識を持って課題の発見から問題解決までを行い目標達成する」ことが業績アップの鍵だと考えます。

長年、様々なテーマの研修を担当していると、うまくいかない事や失敗にばかり目を向けている人が多いと感じます。

私自身の経験から思うことはうまくいった事・成功事例をしっかりと分析することが大切だということです。成功した理由の中にこそ、失敗を繰り返さないヒントがあります。

偶然うまくいった、とかたまたまお客様がお金持ちだった、ではなく成果は自分のやり方が良かったから。自分の努力が実った結果だ、と自覚することが次へのモチベーションになります。
知識や技術も大切ですが、何よりも仕事の楽しみ・やりがいを継続するマインドが最も重要ではないでしょうか。
ア・ソリューションはファッション&ビューティ&ラグジュアリー業界に特化したプログラムで、机上論ではなく即実践、明日からすぐに使えるドゥハウを提供いたします。
私の座右の銘は <縁と運とタイミング> この仕事をしているからこそ出会えたすべての人に感謝すること。そして、ご縁のあった人たちの行動変化・結果を共有することが私の楽しみ・やりがい・モチベーションとなっています。

株式会社ア・ソリューション 高橋 伸枝

代表プロフィール

  • 全国の取引百貨店の美容部員統括であるストアオペレーションマネージャーとして接客技術・販売テクニック・マネジメント教育・人材採用・販売管理・トレーナー育成の責任者を務める 
  • 同社20年間の経験を活かし、文化服装学院にて非常勤講師並びにヒューマンアカデミー株式会社 モードスタイリング科にて学科長を務める
  • 1999年 LVMH モエ ヘネシー・ルイ ヴィトン グループの大手化粧品専門店~セフォラ7店舗のオペレーションマネージャーとしてスタッフ採用並びに OJT(入店教育)と OFF-JT(集合教育)を行う
  • 2002年 セフォラ日本撤退後ファッション&ビューティ業界に専門特化して研修・ミステリーショッピングをメインに行う株式会社 モードコンシェルジェ設立
  • 2016年 株式会社 ア・ソリューション設立 ラグジュアリー・化粧品・アパレルなどファッションビジネス業界に向けた研修やセミナーを中心に行う
    販売員に対する「接客接遇」「販売テクニック」などのスキルアップ
    店長・マネージャーなど店舗責任者に対するショップマネジメント/OJTスタッフ育成 本社管理職に対する社内外コミュニケーション/部下育成などについての研修講師並びに社外アドバイザーとして活動 現在に至る
  • 2020年 YouTubeチャンネル「ナンシー高橋」を開設。ファッション&ビューティ&ラグジュアリー業界に特化し「接客接遇」「販売テクニック」などの動画を投稿。登録者2200人(2025.11時点)を超え、その殆どの視聴者がラグジュアリー・化粧品・アパレルなどファッションビジネス業界に携わる方である。

ナンシー高橋 YouTubeチャンネル

コロナ禍で接客販売の現場の苦しみを目の当たりにしたことをきっかけに、何か自分に出来ることはないか?と考えて思いついたのがYouTubeでした。
いつか通常に戻った時、接客が戻らないのではないか?という不安もあり、販売員を応援したくて始めました。
今のうちに、忘れていることを思い出したりなかなか売り上げが上がらず苦戦している状況を好転出来たらと様々なテーマを取り上げました。気がつくと登録者が増えて、皆さん熱心な勉強家ばかりです。たくさんのコメントをいただき、感謝すると共に長年この仕事をやってきて本当に良かったと実感しています。
ファーストアプローチに始まり、クロージングに至るまでの接客販売テクニックでリピーターを増やし、顧客満足度を高めればそれが結果として業績アップにつながります。
マネジメントスキルや部下育成も同様に、リモートコミュニケーションで失われた信頼関係を取り戻す。そして在宅勤務で一人の時間が増えたことで自分には本当にこの仕事が向いているのか?と自問自答した人達へのメッセージが詰まっています。
本業の合間ですので不定期ですが、今後も時代に則したテーマをお届けします。

代表者 著書紹介

接客販売の世界で積み上げた長年の経験から得た気づきをノウハウに進化させた、著者の思いが詰まった内容です。

お問い合わせ

ご相談・お見積もりは無料。お気軽にお問い合わせ下さい。

お問い合わせ

フォームでのお問い合わせは24時間365日受付